2025/4/5
2025.4.5(Sat)
本日、興國学園アリーナにて第2学年保護者オリエンテーションを開催いたしました。
冒頭では、学校長より近年のトピックスや本校独自の取り組みについてご説明申し上げ、その後、30名にのぼる学年団の紹介をさせていただきました。
続いて、第2学年主任 宇渡より、今年度の学年目標および日々の取り組みについてお話しさせていただきました。本年度の学年目標は「リーダーの育成」です。生徒一人ひとりがそれぞれの場面で輝けるようなきっかけを与え、教職員が一丸となってサポートすることで、生徒の自己肯定感を高めてまいりたいと考えております。
その後は、国際教育部長 柴田より短期留学プログラムのご紹介、進学指導部長 髙橋からは、進路実績および大学入試に向けた取り組みについてご説明いたしました。
さらに、特別進学講演として、近畿大学より屋木清孝様をお招きし、「大学入試の現状と受験生をもつ保護者の心構え」という内容でご講話いただきました。
第二部では、各コースに分かれてコースガイダンスを実施いたしました。Start-up Programとして、各コースにおけるマインドセットや教育実践の内容を共有し、日々の学習の積み重ねこそが進路実現につながることを、あらためてご確認いただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様の真摯なまなざしからは、お子様への深い愛情と期待がひしひしと伝わってまいりました。興國高校は、生徒一人ひとりの可能性を信じ、保護者の皆様と手を携えてその成長を支えてまいります。
今後とも、あたたかいご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。